飼育記録

オオクワガタ

オオクワガタ越冬セット

ブログではあまり登場してませんでしたが、国産オオクワガタも少し飼育しています^^オオクワはブリードより飼育がメインですねカブクワを始めたきっかけがペットショップで購入したオオクワからでした12月になっ...
オウゴンオニ

タイオウゴンオニ産卵確認!

先日産卵セットを組んだタイオウゴンオニですが本日ボトルを確認してみたら産んでくれてましたー!よかったです^^見えてるだけで4つの卵が確認できました素人が詰めた菌糸だったのでどうなるか心配でしたがオウゴ...
アクティオンゾウカブト

アクティオンゾウカブト飼育

去年からアクティオンゾウカブトの幼虫を飼育していますマルスゾウカブトかアクティオンゾウカブトかで悩んでアクティオンの方が角のフォルムが好きだったんで幼虫を購入しましたゾウカブトでかくてかっこいいですよ...
スポンサーリンク
ヘラクレスオオカブト

ヘラヘラ♂前蛹へ

2018年に購入してブリードしたヘラクレスメスは以前記事にしたように羽化していて、その後何匹かのメスも羽化してきました。後食も始まってゼリーに喰らいついてます笑そしてついにオスが前蛹になりました!長か...
オウゴンオニ

タイオウゴンオニ飼育

オウゴンオニ今年の初めに購入していたタイ産オウゴンオニが羽化して先日後食を開始しました^^2令で購入して大体孵化から羽化まで8ヶ月くらいでした大きさは63mm程で綺麗に羽化してくれました^^手探りでの...
トカラノコギリ

トカラノコギリ割り出し

夏にセットしたトカラノコギリクワガタの産卵セットから幼虫が見えてきたので割り出ししましたー^^もう少しそのままでもいいかなと思ったんですが、数の確認をしたかったので割り出ししました幼虫の割り出しはあん...
ユダイクスミヤマクワガタ

ユダイクスミヤマ購入!

ユダイクスミヤマの幼虫を購入しました^^去年も4匹購入したんですが、まだ幼虫で蛹化は来年になりそうです羽化が来年になるとブリードが再来年になるので今年も新しく追加で購入しました今回は2ライン購入しまし...
ヘラクレスオオカブト

まだ一ヶ月ですが

記事にはしてなかったですが先月マット交換をしていた161mmのヘラクレスの幼虫たちマットの減りが早かったのでまだ一ヶ月ですが、マット交換をしました10匹程マット交換しました。雄の写真を少し・・・27....
ネプチューンオオカブト

ネプチューンオオカブト孵化!

ネプチューンの初孵化先月ブリードしたネプチューンの幼虫第一号が孵化しました!今までは幼虫を購入していたので、初めてのブリードになります無事に孵化すると嬉しいですね~自分はヘラクレスのメスは羽化させまし...
アクベシアヌスミヤマクワガタ

アクベシアヌスミヤマクワガタ

ブログを始めてヘラクレスの記事ばっかりですがクワガタもやっています^^こちらは去年ブリードして先日羽化したアクベシアヌスミヤマクワガタです^^2年で羽化すると思ったんですが、1年で羽化しました。幼虫期...
スポンサーリンク